1999年04月11日

選挙

 きょうは選挙があった。元々僕は選挙に参加することは好きだが、テレビやらの選挙報道つうもんが嫌いだ。

 なにが「票読み」だ?全国民が自由意志で投じるべき票の数がなぜ前もって計算できるのだ?でしかも、それがまたなぜ合う?「〜候補の基礎票は〜票、それに浮動票が〜票」なんて言い方をよくするが、それって結果でしょ?なんなんだ?自由じゃないのか?自由に投票していないのか?


Posted by たおまさ at 14:00