2007年03月16日

幻獣について



 妖怪でも幽霊でもない『幻獣』とは?  続きを読む


Posted by たおまさ at 06:06Comments(0)Mono

2006年09月24日

新型 iPod nano



このほどリニューアル発売された新型 iPod 。なんか iPod mini みたいなルックス。  続きを読む


Posted by たおまさ at 06:36Comments(0)Mono

2006年07月16日

いきなり恋してしまったよ夏の日の君に

夏の日の2006

 店内で流れている有線放送で非常に懐かしい曲が。『夏の日の2006 -based on 1993-』  続きを読む


Posted by たおまさ at 17:30Comments(0)Mono

2006年07月11日

iPodのカバーをワンオフ



 iPod nano のレザーカバーを知人の手仕事職人様にワンオフしてもらいました。  続きを読む


Posted by たおまさ at 08:26Comments(0)Mono

2006年06月15日

iPod nano を買いに行く

060615-220758.jpg

 つれが急に思い立ったので、iPodを買いに行った。あんまり詳しくないんですけどねボク。  続きを読む


Posted by たおまさ at 22:04Comments(0)Mono

2006年05月03日

楽チン!ハンディトラックボール

hand_ball.jpg

テレビパソコンにしてたりするとキーボードやらマウスやらの使用が煩わしくなってきます。そんなときはこれ。  続きを読む


Posted by たおまさ at 22:59Comments(0)Mono

2006年03月23日

スピッツ 『RECYCLE』から『CYCLE HIT』へ

RECYCLE Greatest Hits of SPITZ

 デビュー15周年を迎え、以前発売されていたベスト版「RECYCLE」を廃盤にして新たなベスト「CYCLE HIT」2枚をリリースすることになったスピッツ。  続きを読む


Posted by たおまさ at 01:13Mono

2006年03月17日

モバイル用マウスの決定版 GH-MUSF



 モバイルでノートパソコンを使ってるときに、タッチパッドじゃ追いつかん状況とかあるんですよ。グラフィック触るときとか。  続きを読む


Posted by たおまさ at 15:00Comments(0)Mono

2006年03月12日

「1/100 MG ガンダムMk-II ver.2.0」4



 実に久しぶりでございます、ガンダムマークII。この3ヶ月の間、実に何度も制作に取り掛かろうとしたのですが、どうもいかんかったわけでありまして、この間進んだのは腰の部分のみ、という、実にマズい展開。ネタとしてもタイムリー感皆無になっちゃった。
 よっしゃ、いきますよ、いっちゃいますよ、一気に。
  続きを読む


Posted by たおまさ at 16:10Comments(0)Mono

2006年02月28日

heatwave / Fried Pride

ヒート・ウェイヴ

 巧い。  続きを読む


Posted by たおまさ at 16:22Comments(2)Mono

2006年02月22日

パソコンファイルプレイヤー Multi R DVD



 インターネットなどでやり取りされるムービーファイル。CD一枚に収まる容量で高画質、こりゃあ最強なんじゃないか、なんて思いますが、再生にはフォーマットごとに専用のコーデックが必要で、要するに、パソコンでしか再生できないというクリティカルな弱点があります。あー、DivXもテレビで見たいんだよっ、という貴方、こういうのどうですか。
  続きを読む


Posted by たおまさ at 18:13Comments(0)Mono

2006年01月30日

センター試験プレイヤー



 ちまたでチョビットダケ話題のセンター試験プレイヤーの現物にお目にかかる事ができた。思っていたよりツマンネー機械だった。  続きを読む


Posted by たおまさ at 05:21Comments(0)Mono

2006年01月24日

サムライソウル

サムライソウル

 有線放送A-26が店内では常に流れているわけですが、最近のインパクトソングのうちのひとつ、ウルフルズ『サムライソウル』。  続きを読む


Posted by たおまさ at 19:31Comments(0)Mono

2006年01月04日

多分あの声はマッチ



店番してる店内ではずっと有線放送が流れていて、1-2時間ごとにローテーションで曲が流れるんだけど、その中にやたら気になる曲が一曲。あの声は多分マッチこと近藤真彦だ。  続きを読む


Posted by たおまさ at 18:34Comments(2)Mono

2005年12月22日

ストツー 男は皆武闘派だった



 なんですって?キミら「ストツー」も知らんの?道理で軟弱な若者が増えたはずだ。  続きを読む


Posted by たおまさ at 12:38Comments(5)Mono

2005年12月08日

ワーキンクラスヒーロー



 ああ、ジョンが死んで25年になるんだねー。で記念盤ベストアルバムがやはり出て、ボクのようなファンはやはり買ってしまうという。  続きを読む


Posted by たおまさ at 21:32Comments(0)Mono

2005年12月03日

ハイデフってなによ



 はいみなさんお待ちかね、「なによ」シリーズ第二段、「ハイデフってなによ」でございます。  続きを読む


Posted by たおまさ at 01:22Comments(2)Mono

2005年11月29日

「1/100 MG ガンダムMk-II ver.2.0」3



 きのう深夜家に帰ると、CATVでガンダム・シード・ディスティニーやってまして、つい見てしまって、案の定ストーリーも何もさっぱり訳分かりませんでしたが、ああ、プラモやっとこうと思い出しました。
  続きを読む


Posted by たおまさ at 18:16Comments(0)Mono

2005年11月25日

白いクリスマス



ジュンスカのあの名曲を175Rがカバー。まあいいんじゃねえの。  続きを読む


Posted by たおまさ at 19:01Comments(0)Mono

2005年11月13日

「1/100 MG ガンダムMk-II ver.2.0」2



 朦朧としつつ打ち合わせテーブルの上を見ると、ダルマ状態のガンダムがっ!つ、作らねば。
  続きを読む


Posted by たおまさ at 17:18Comments(0)Mono