1997年02月23日
ノートパソコン
パソコン話を一つ。私は仕亊で日電のノートパソコン、「PC9821Nd」ゆうやつを、会社からの支給品であるにも係らず、メモリを足し、CPUを取り替えて使ってるわけだが、こいつでインターネットなどをする時、カラー写真などがきちんと表示されんのだな。
具躰的に言うと、フルカラーを256色に減色表示する際、黒い部分に明るいノイズが残って表示されてしまうわけだ。ま、これって減色エンジンの性能、すなわちネットスケープの仕樣なのだと思うが、こいつを何とか巧く表示する方法はないものだろうか。
ま、仕亊で使う上ではカラー表示なんて無くてもいいんだけど。
ま、仕亊で使う上ではカラー表示なんて無くてもいいんだけど。
Posted by たおまさ at 21:32