2004年08月07日
みたままつり
本番当日、仕切り。こんなとこ、前にいた会社の社長に見られたら笑われちゃうぜ、と思いながらも無難に進行、初回開催ゆえの認知度の低さで集まった人の数はそれなりだったが、なかなかよい祭りになったと思う。
毎年倍々ゲームで物凄くなっていくこの祭り。どこも無視できなくなるぞ多分。つうか、ずっとやれっちゅう事かよ。
毎年倍々ゲームで物凄くなっていくこの祭り。どこも無視できなくなるぞ多分。つうか、ずっとやれっちゅう事かよ。
- ブーイングの嵐、反日感情むき出し…市内各地で暴動発生 (sanspo.com)
- アジア杯試合後、群衆が日本チームのバス取り囲む 北京 (asahi.com)
- やはり 試合後に中国人サポーターが暴走 (sponichi.com)
- 中国アジア杯決勝敗退でサポーター荒れる (nikkansports.com)
- アジア杯試合後も騒然、「なぜ」と憤る日本人観客 (yomiuri online)
俺の知り合いの中国人はメチャ理知的な奴ばっかなんだけどなあ。なんか若い奴らが祭り状態になってるだけのような気もする。日本の奴らと同じように。
Posted by たおまさ at 23:55│Comments(0)