1998年12月06日

節穴

 気にしなけりゃあいいんだよ。だってあいつは君とは関係ない。どんな奴と付き合ってようと、フラフラと相手を乗り替えていようと、君とは全く関係ないじゃない。つまらない夢を見るね、君も。まあね、気になることもあるよね。それは認めるよ。しかしさ、そんなんじゃ上手くやっていけないだろ?余計な御世話なんだよそれは。
  続きを読む


Posted by たおまさ at 13:24

1998年12月05日

傷付く事と傷付ける事についての考察 その4

 交際中に別れを宣告されると傷付く。本土決戦の準備を整えないうちにヒロシマナガサキに原爆落とされたら、そりゃアンタ、傷付くわな。おしまい。
  


Posted by たおまさ at 13:23

1998年12月04日

傷付く事と傷付ける事についての考察 その3

 「傷付く」という言葉を別の言葉に言い替えるとするなら、「自分のプライドを汚される」じゃなかろうか。従って、外にプライドが滲み出ているような奴ほど傷付きやすく、プライドを感じさせないフニフニ野郎ほど傷付きにくいという事になる。
  続きを読む


Posted by たおまさ at 13:22

1998年12月03日

傷付く事と傷付ける事についての考察 その2

 大人って傷付きにくいモノなんだな、と、最近思う。
  続きを読む


Posted by たおまさ at 13:21

1998年12月01日

傷付く事と傷付ける事についての考察 その1

 漫画で、十七条憲法パンチ、というのがあってその極意は「痛みが伝わる前に腕を引っ込めることによって痛くない、そして自分が痛くない分相手が二倍痛い」というもの。
  続きを読む


Posted by たおまさ at 13:18