2006年05月18日
友が島上空にへんなもんがいます

きょうWeb2.0についての原稿を書こうと思って google Map であそんでいたんですが。
↓ポップアップ拡大

GoogleMapで見る
http://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&q=&ll=34.280118,135.005053&spn=0.003147,0.003905&t=k&om=1
和歌山市友が島上空に変なもんが写っていることに気づきました。これ何でしょう。ボク的にはアンアイデンティファイドフライングオブジェクト略してUFOだったりしないかなあと思っているんですけど。まあね、ロマンですよロマン。

現地調査はディープスポット調査部に引き継ぎます。
続報:2006.05.19
ゼビウスの敵(地上のやつ)説浮上

エジプトの上空にも似たような奴がいるという話

http://www.google.com/local?t=k&q=Egypt&hl=en&om=1&ll=28.901707,33.190856&spn=0.003212,0.006689

GoogleMapで見る
http://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&q=&ll=34.280118,135.005053&spn=0.003147,0.003905&t=k&om=1
和歌山市友が島上空に変なもんが写っていることに気づきました。これ何でしょう。ボク的にはアンアイデンティファイドフライングオブジェクト略してUFOだったりしないかなあと思っているんですけど。まあね、ロマンですよロマン。

現地調査はディープスポット調査部に引き継ぎます。
続報:2006.05.19
ゼビウスの敵(地上のやつ)説浮上

エジプトの上空にも似たような奴がいるという話

http://www.google.com/local?t=k&q=Egypt&hl=en&om=1&ll=28.901707,33.190856&spn=0.003212,0.006689
Posted by たおまさ at 21:14
│Diary
この記事へのコメント
これ、上空に映ってんの?
はは-ん、宇宙人が友ヶ島の生き物たちを調査して、自然博物館へレポートデ出そうとしてるな、、、。
Posted by 漫画家 at 2006年05月18日 23:14
影のつき方からして地上近くだと思うんですが。なんか透けてるっぽいのがミステリアス。棒みたいのんが回転してるんかな。
ボクの予想ではUFOが着陸して飯盒炊爨なぞ楽しんでいるんじゃねえかと思うんだがいかがか。
Posted by たおまさ at 2006年05月18日 23:35
それはガルデロータとゆう^^
Posted by kalcha at 2006年05月19日 13:48
頂上近くにあったと思い出す。
違和感出しまくりの秘密結社の電波塔。
地下には基地がある。
実際の基地跡もダミーとして建ってる。
島民は訓練されている。
鹿、リス、クジャクはロボット。
Posted by 007th at 2006年07月26日 04:26
うむ。地下にはあの『デスクリムゾン』が封印されている噂もあり、やはり、せっかくだから調査は避けて通れない。
Posted by たおまさ at 2006年07月26日 06:15
以下のHPの中段あたりに写真が出ていますが、おそらく航空レーダーのようなものではないでしょうか。
エジプトのも近くに飛行場がありますので、そういったものかもしれませんね。
http://blue-fog.com/touring/050511/
Posted by ぴこ at 2006年09月26日 12:25
こっちのHPのほうがはっきり写っています。
左メニューの7番をクリック。
完全にレーダーかなにかですよ!
http://www5.big.or.jp/~koala/tomogashima-map.htm
Posted by ぴこ at 2006年09月26日 12:30
マジレスせんでもっ(T-T)
ロマンすよロマン。
Posted by たおまさ at 2006年09月27日 12:12