2005年09月09日

「Movable Type 3.2」公開ベータテスト

Powered by Movable Type 3.2
 シックス・アパートは8日、ブログツール「Movable Type」の最新バージョン「Movable Type 3.2」日本語版の公開ベータテストを開始した。スパム対策機能が大幅に拡充されているほか、ブログ管理機能も一新されている。

スパム対策を拡充した「Movable Type 3.2」日本語版の公開ベータテスト(Internet Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/09/9099.html

 開発コードネーム「Spam Fighter」が示すとおり、ver.3.2にはスパムコメントとスパムトラックバックへの対抗策が盛り込まれています。現状でもmtcommentの改造によるスパムコメントへの対応が知られていますが、まあいかんせんUTF-8のCGI改造という事でやや敷居が高い面もあったわけで、どんな方法でかは分からないけれども本体で対応できるってのはいいんじゃないでしょうか。
 まあしかしスパムとの戦いはイタチゴッコなわけでして、正式搭載される対応策についてはおそらく破られる運命でしょうし、これまで有志が培ってきたノウハウが無駄になる、って事は無いと思います。

Powered by Movable Type 3.2



 インストールテストは後日。

同じカテゴリー(IT News Pickup)の記事
 携帯変えねばと思ってたらiPhone (2007-01-20 07:41)
 test for Youtube embedding (2006-05-19 14:39)
 Winnyとキンタマの件 (2006-03-16 15:14)
 [MT]movabletype ver3.2に移行 (2006-02-09 13:53)
 ホリエモンとオオボケ (2006-01-24 02:55)
 ワンセグってなによ (2005-12-01 03:24)

Posted by たおまさ at 14:16│Comments(0)IT News Pickup
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。