2006年06月15日

iPod nano を買いに行く

060615-220758.jpg

 つれが急に思い立ったので、iPodを買いに行った。あんまり詳しくないんですけどねボク。

『iPodと一口に言うてもいろいろあるやないの。だから何を買ったらいいのか判らない』
 と寝ぼけた事を言うのでイヤミを込めて「白いイヤホンが欲しいのならshuffleの512Mが絶対にオススメ」と答えてみたが、ヤツの目にはnanoしかないこと位わかっていた。

 店頭ではiPodだけ特別扱いである。ソニーのネットワークウオークマンがやけに寂しそう。白の1Mをチョイスして、どうせ傷つくからtubeと充電台をあわせて2万円。1Mならshuffleという選択肢が賢明であるとボクは思いますが、まあ液晶がついてるのと付いてないのではやっぱ違うわなあ、とか言いながらやはりnanoしか眼中に無い様子。

 まっすぐ帰宅、鼻に付くオシャレパッケージをオープン。なんやホテルのヒゲソリみたいな袋に入ったパーツを取り出して、ありがたそうに本体のビニールを剥くツレ。ひゃっほー、やっぱ新品はええのう、といいながらボクは本体表面のフイルムをペリペリっと剥いてやった。なぜにそういう事をするのだ、とヤヤマジに怒るので、フイルムを剥がさないと操作ができないのだ、とアドバイス。いや、フイルム付いたまんまでも操作できるかも知らん、そこまでボクは知らないので、まあそういうことにしてその場を収める。

 それから、黒いケースが付属してた。ボクが買ったときには付いてなかったって、これ。どうでもええやん、tube着せたら入らんし、とも思ったが、ロゴが刻印されてるし、これだけ欲しいマッカーは世の中にきっといるはずだ。ヤフオクをオススメしておいた。
 iTuneは以前から使っていたという事で、すでに貯めてあった音楽ファイルをiPodにエクスポート、スムーズに再生。音質がどうの、というよりも、iPodで音楽を聴いていること自体に満足げな表情を浮かべるツレを見て、ああ、appleって素晴らしいな、と思った。

 本日のボクのゲットはtubeの紫とリンゴシール、そして大量のヤマダポイント。

B0007DGQIKApple iPod shuffle 512MB M9724J/A

アップルコンピュータ 2005-01-15
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る




B000B9NBNIApple iPod nano 1GB ホワイト [MA350J/A]

アップルコンピュータ 2006-02-08
売り上げランキング : 71

Amazonで詳しく見る




B0007YT8XYApple iPod nano 4GB ホワイト [MA005J/A]

アップルコンピュータ 2005-09-08
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る


同じカテゴリー(Mono)の記事
 幻獣について (2007-03-16 06:06)
 新型 iPod nano (2006-09-24 06:36)
 いきなり恋してしまったよ夏の日の君に (2006-07-16 17:30)
 iPodのカバーをワンオフ (2006-07-11 08:26)
 楽チン!ハンディトラックボール (2006-05-03 22:59)
 スピッツ 『RECYCLE』から『CYCLE HIT』へ (2006-03-23 01:13)

Posted by たおまさ at 22:04│Comments(0)Mono
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。