2005年12月22日
ストツー 男は皆武闘派だった

なんですって?キミら「ストツー」も知らんの?道理で軟弱な若者が増えたはずだ。
それはボクが大学生だった1990年前後、男の勝負といえばコレだった。ジャンケンよりもストツー。体育館裏に呼び出すよりもストツー。彼女持ちな軟弱ヤローはマリオカート。だから、騎士道を貫くためにはその両方のスキルが必要だったわけさ。もう燃えたねー。まあマリオカートは走り回ってるのが楽しいばっかでちっとも上手にはならんかったけども。

ボクがロールプレイしていたのんは「ケン」だ。波動拳はイマイチだが昇竜拳と足技じゃあ無敵を誇る、赤い道着がちょいとイナセなアイツ。リュウと技は同じなのにパワーが少し足りず見た目が派手なケン。もうね、竜巻旋風脚でボコボコにしてから強昇竜拳で燃やすみたいな、ゲージ以上に相手の心理的ダメージがでかいの狙いですわ。そうね、いろいろあったけど、「スーパーストツー」あたりが一番熱かったわな。夜通し実験の研究室でね、バカみたいにやってたなあ。ビーカーでコーヒー、モニタでストツー、マックでモザイク。いつもは大人しい滝野がストツーだけは強かったね。それから同じ下宿の奴等も集合してラーメン賭けてやってた。林は邪念が多くて終盤に詰められるタイプ。鷲尾は終始冷徹で最後はいつも小ローパンチ。ボクはフィニッシュに拘る美闘タイプ。気がついたら朝になってた。
一番ムカついたのは「待ちガイル」と「ダルシム」ね。なんやねんその二段ロー。なんやねん手足伸びるって。ヨガヨガいうなやっ!ライバルは「リュウ」と「チュンリ」だった。あいつら強かったなあ。

なぜいまストツーでわーわー言うてるかっつうと、正月はどうやらストツー大会になるぽいってことだ。先日、エミュレーターでストツーできるぜって話になって、テレビにも出力できるよって事で、だったら久しぶりにやろうぜと。で、ボクん家にゃファミコンみたいなコントローラーないわけで、だったら買っとけと。2こ。なんだか大人な無駄使いやねえ。
密かに今特訓中である。だいぶん勘を取り戻したって感じ。
なんかエロいな。想像力豊かだなオタクどもっ。
いやだからエロいって。これ部屋にあっちゃあちとマズいでしょう。でもしかし「萌え」じゃないってんだろなあコレわ。ふ、少しは分かるようにはなってきたぜ。
それにひきかえケンは・・・・。どこか物悲しい。もう少し愛を注いでやってもいいのではないか。
関係ないけど、「ケン」と「クソ」は似ている。当時さんざん言われたことだ。

ボクがロールプレイしていたのんは「ケン」だ。波動拳はイマイチだが昇竜拳と足技じゃあ無敵を誇る、赤い道着がちょいとイナセなアイツ。リュウと技は同じなのにパワーが少し足りず見た目が派手なケン。もうね、竜巻旋風脚でボコボコにしてから強昇竜拳で燃やすみたいな、ゲージ以上に相手の心理的ダメージがでかいの狙いですわ。そうね、いろいろあったけど、「スーパーストツー」あたりが一番熱かったわな。夜通し実験の研究室でね、バカみたいにやってたなあ。ビーカーでコーヒー、モニタでストツー、マックでモザイク。いつもは大人しい滝野がストツーだけは強かったね。それから同じ下宿の奴等も集合してラーメン賭けてやってた。林は邪念が多くて終盤に詰められるタイプ。鷲尾は終始冷徹で最後はいつも小ローパンチ。ボクはフィニッシュに拘る美闘タイプ。気がついたら朝になってた。
一番ムカついたのは「待ちガイル」と「ダルシム」ね。なんやねんその二段ロー。なんやねん手足伸びるって。ヨガヨガいうなやっ!ライバルは「リュウ」と「チュンリ」だった。あいつら強かったなあ。

なぜいまストツーでわーわー言うてるかっつうと、正月はどうやらストツー大会になるぽいってことだ。先日、エミュレーターでストツーできるぜって話になって、テレビにも出力できるよって事で、だったら久しぶりにやろうぜと。で、ボクん家にゃファミコンみたいなコントローラーないわけで、だったら買っとけと。2こ。なんだか大人な無駄使いやねえ。
密かに今特訓中である。だいぶん勘を取り戻したって感じ。
![]() | 西村キヌ コレクション GIRL-FIGHTING キャミィ ( 1/6スケール PVC塗装済み完成品 ) Max Factory 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
なんかエロいな。想像力豊かだなオタクどもっ。
![]() | 西村キヌ コレクション GIRL-FIGHTING 春麗 ( 1/6スケール PVC塗装済み完成品 ) Max Factory 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
いやだからエロいって。これ部屋にあっちゃあちとマズいでしょう。でもしかし「萌え」じゃないってんだろなあコレわ。ふ、少しは分かるようにはなってきたぜ。
![]() | Capcom vs SNK2 - Action Figures Series 1: Ken HLプロダクト 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
それにひきかえケンは・・・・。どこか物悲しい。もう少し愛を注いでやってもいいのではないか。
関係ないけど、「ケン」と「クソ」は似ている。当時さんざん言われたことだ。
Posted by たおまさ at 12:38│Comments(5)
│Mono
この記事へのコメント
チュンリーの足が筋肉質すぎると思う。
Posted by 情報特急 at 2005年12月22日 21:30
「もえ」はこの商品だとおもう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BX2WI4/ref=pd_ecc_rvi_f/249-3886902-0296316
Posted by 情報特急 at 2005年12月22日 21:40
うむ、ボクと同じパンス党党員としてはチュンリーの足は外せないんだろうな。下のはずばり「ポーズ萌え」だな。
正月どうすんの
Posted by taomasa at 2005年12月23日 00:08
嫁の実家には帰るが長居はしない。ポチ袋をばら撒くのが惜しいからな。エドモンド本田で参戦したいところだが、技などをすっかり忘れているので遠慮しておく。年明けにでも支局に行く用事を見つけるからまたグーな茶店教えて。
Posted by 情報特急 at 2005年12月23日 20:21
パンチ連打とか、後溜め前とかでしょう>エディ。
Posted by taomasa at 2005年12月23日 20:54